google-site-verification: google103700ec8b292891.html

英語を勉強してて困難にぶちあたっている話

 最近英語の勉強を再開した僕ですが、とても難しいと思っていることがあります。それはpassive vocabularyをactive vocabularyにすることです。passive vocabularyというのは、聞いたら理解できる語彙、一方active vocabularyというのは、自分で話すときに使える語彙を指します。

 

大学受験を経験した方は、英単語帳で夥しい数の単語を覚えたと思います。書いてある分には全然読めるのに、じゃあ喋ってと言われると閉口してしまう方が多いのではないでしょうか?

 

話をわかりやすくするため、ここで具体例を紹介します。
The number of people infected with Covid-19 is increasing these days.という英文を見た時、意味はなんとなく理解できると思います。しかし、「もうじき緊急事態宣言が出されそうだ」を英訳しなさいと言われたらどうでしょうか?

 

もうじきって英語でなんていうんだろうとか、緊急事態宣言ってどう訳せばいいんだろうとか、出されるって?と脳内が疑問だらけになるはずです。(上記問題を僕が訳すとしたらJapanese government is about to reissue a state of emergency.ってなるかなあ)

 

たしかにpassive  vocabularyであれば、なんとなく覚えていれば話は済みます。しかし、自分で話すとなるとどうでしょうか。動詞の語法や言葉のニュアンスまで考えないといけません。(〜に感染するってどう言えばいいんだろう。感染するはinfectって言うのは知ってるけど前置詞は何を使うんだろう…to? in?とか。)

 

うわああああああ難しいいいい!!

 

最近オンライン英会話の体験をしてみたのですが、increaseという単語が出てこなくて自分に驚愕しました。英語って続けないと忘れちゃうんだなあ(自戒)

 

これからはスピーキングに重きをおいて英語の勉強していきたいと思います。

 

前回の記事はこちらから↓

uuuucchiiiiii.hateblo.jp