google-site-verification: google103700ec8b292891.html

アカペラのライブを見に行った話。

先日、自分が所属しているアカペラサークルのライブを見に行きました。出演者ではなく、お客さんとしてライブを見に行ったのは初めてです。見に行って良かったなあと本当に思いました。パフォーマーみなさんが輝いていて、見てるこちら側もとても楽しくなりました。お疲れ様でした。

 

突然ですが、皆さんは歌の存在意義を考えたことはありますか?

 

聴いている人の感情を動かすため、というのが個人的な意見です。嬉しさや悲しさ、感動などさまざまな感情が、歌を通じてもたらされると思います。

 

今回のライブプロデューサーが「音楽の力は無限大だ」と言っていました。この言葉、どこかで聞き覚えがあったんですよね。思い返してみると、中学2年生の時の合唱コンクールのスローガンがそれだったんです。とてもいい言葉だと思います。

 

音楽に絶対的な正解ってないですよね。音楽ではなく表現と言った方が正確でしょうか。少なくとも和音の響きにおける正解はあると思います(純正律平均律とか細かな違いはありますが…)。しかし表現の正解ってなんですかね。結局は好みの問題でしょうか。正解がないからこそ無限大の可能性が秘められていて面白いのかもしれません。

 

歌の上手さを評することは僕にはできないので、今回のライブで特に心に残った歌詞を2つほど独断と偏見で発表していきたいと思います。

 

1.もっと遠くへ/レミオロメン

何度だってやり直せる だけど今は二度と来ない
心の奥の手付かずの場所 踏み込めば痛くて涙も落ちるけど進んで行くのさ 時代のせいや誰かのせいにするくらいならもう一度夢を描けるはずさ

諦めないで その心が決めた道を走り抜けて
強い風が吹いた日こそ誰よりも速く強く美しく駆け抜けてよ 

夢の中を光の方へ闇を裂いて

きっと答えは一つじゃないさあらゆる全力を尽くして行くのさもっと遠くへ


REMIOROMEN PV Motto Tooku e (もっと遠くへ)

 

 この曲はライブで初めて聞いたのですが、歌詞がストレートに入ってきました。個人的に大好きなアレンジでした。サークルライブが終わってから何回も聴いてる曲です。頑張らなきゃと鼓舞されますよね。

 

2.プレゼント/SEKAI NO OWARI

「知らない」という言葉の意味間違えていたんだ 知らない人のこといつの間にか『嫌い』と言っていたよ 何も知らずに知ろうともしなかった人のこと どうして「嫌い」なんて言ったのだろう
流されていたんだ

ひとりぼっちにさせないから大丈夫だよ その言葉返せるように強くなりたい


SEKAI NO OWARI「プレゼント」

 

 

仲間外れにされたくないから、明確な理由もないのに周りの空気に流されて仲良くしない的なことってあるじゃないですか。それって普通に意味わからないですよね。周りの空気読んでるのって本当にもったいないなって。一度きりの人生なのに勿体なくないですか?自分がしたいように行動すればいい。なるべく後悔のない人生にしたいですよね。

 

 

 

最後にちょっと余談です。

プレゼントという曲をライブで聞いた時に、最後の終わり方がⅠadd9という和音で終わってた気がします(違ってたらごめんなさい)。このadd9という和音で終わるのが個人的にめちゃくちゃ好きなんですよね。構成音としてはドとミとソとレ(Cadd9の場合)。ドミソという綺麗な和音の中に、あえてレの音を入れることによって音をぶつけ、爆発的なエモみを感じさせる和音なんですよね。下のやつで聞いてみてください。気持ちいい和音じゃないですか?

 

 

今日はここらへんで。

 

↓前回の記事はこちらから↓

uuuucchiiiiii.hateblo.jp